サーマクールのすべて

サーマクール情報

  • サーマクール専門クリニックは、患者様のサーマクール治療の理解をより深めていただくために、サーマクールに関する情報を可能な限り公開いたします。





サーマクールのマーキング~当院の考え~

サーマクールの施術の前にマーキングを行います。
クリニックによってはマーキングを行わないところもあるようですが、マーキングシートを使いマーキングを行って施術をすることがスタンダードだと思われている方が多いようです。

マーキングシートは使い捨ての転写式のペーパーで、実際使用する際は、マーキングシートを施術部に当て、その上からアルコール綿で押さえつけてシートのインクを施術部位に転写していきます。
マーキングシートのマス目に沿って照射していくことで、ムラがなく、効率的な照射を行っていくことが出来ます。

実は、サーマクールの製造会社のsoilta medical社が出しているサーマクール治療ガイドラインでは、マーキングは2段階に分けて行うことになっています。サーマクール安いウルセラ

①手書きのマーキング
②マーキングペーパーによるマーキング


②は一般的でポピュラーですが、①はあまり行われていないようです。
しかし、実は①のほうが重要だと考えています。

手書きで何をマーキングするかというと、
‘‘重点的に照射するべきベクトルラインや、プロブレムエリア(改善が望まれる場所)をマーキングします。”とガイドラインに記載されています。

単純な手書きの線に過ぎないマーキングですが、その線こそ、まさにサーマクール治療の成否を左右するドクターのノウハウとテクニックが詰まっていると思います。

※マーキングシートは当院は使っていません。
理由は、アルコールの刺激で痛みが出るからです。
また、アルコールが少ないとインクが移りにくいため、アルコールを浸したもので転写しなければいけません。美肌治療のために肌荒れを起こすのは本末転倒です。
特に目の近くの皮膚は薄くて繊細なため、アルコール綿をこすりつけるのはとてもためらわれます。
また、手書きのマーキングとの整合性が全くないからです。

以上がマーキングシートを使用しない理由ですが、ご希望の方には喜んで使いますので、遠慮しないでおっしゃってください。

サーマクールおすすめサーマクール評価口コミサーマクール効果






サーマクールの副作用~美容的副作用~


トップページから来ていただいた方は、『良くない』サーマクールの効果と、『若く見える』顔の違いが分かりましたでしょうか?


たるみ取り効果の費用対効果の優れているサーマクール



左右微妙に色が違いますが、それは無視してください。
図の左右で違う点は1点のみ。
『ほほの膨らみ』です。
サーマクールは引き締める効果だけではなく、膨らみをつぶす効果もあります。
ゴルゴ線マリオネット線を引き締め小顔効果クチコミ。

たるみによる膨らみをつぶせば、たるみは改善しますが、
膨らんでいるところが全てたるみ、という訳ではではありません。
中には若く見えるための膨らみもあり、その膨らみをつぶすと、『かえって老けた』 ように見えることもあります。
上図の 『ほほの膨らみ』 はその例の1つです。

『引き締めたい部位』と、『つぶしてはいけない部位』の判断
『どの部位に何回打つか』 限られたショット数の効率的な配分

施術者の治療のデザインとプランニングがサーマクールの結果に大きな違いをもたらします。


※均一に顔全体にかけるような施術を何度も繰り返すと、顔の凹凸がなくなるとともに、皮膚の引き締まりにより、表面積の最も少ない『球』に近づき、『サーマ顔』といわれる特徴的な平面的な顔貌に近づいていきます。
これはサーマクールの治療が悪いと言うわけではなく、「施術のしかた」の問題です。

サーマクールが特別に合併症がでやすい訳ではなく、効果のある治療ほど、誤った使い方により良くない効果も出やすくなります。
美容手術では劇的に人生が変わる人もいますが、必ずしも良く変わる保障はありません。
すべては術者の「施術のしかた」次第で、結果には天と地の開きができてしまいます。


under construction,,,