サーマクールのすべて

サーマクール情報

  • サーマクール専門クリニックは、患者様のサーマクール治療の理解をより深めていただくために、サーマクールに関する情報を可能な限り公開いたします。




料金サーマクールキャンペーン価格しわとり値段あやしいサーマクールネクスト裏情報NXT
  • チップというのはサーマクールをするときに直接顔にあたる部分の部品です。
  • チップは1回限りの使い捨てになっていますから、治療を行うときに初めて袋を開封し、ハンドピースの先端に装着して治療を行います。治療が終わったらチップを外し、チップを破棄します。
  •  破棄といっても捨てるわけではありません。チップにはICチップが組み込まれてあり、治療中の出力やエラー、経過時間など重要なデーターが保存されていますから、カルテとともに大事な記録となるため当院では使用済みチップも全て大事に保管しています。万が一、機械の不調でトラブルがあったとき、チップが全てを証言してくれるのです。

 チップに組み込まれたICチップ、・このICチップにはもう一つ大事な役目があります。
それは、カウンターです。チップは治療を始めてからの経過時間をカウントしています。

 なぜカウンターが大事な役目なのかというと、チップには有効時間が設定されており、CPT400ショットのチップだったら150分、600ショットだったら210分というようにチップの違いによって有効時間も決まっています。
つまり、600ショットの治療だったら3時間半以内に治療を完了しなければいけないのです。
 600ショットの治療に3時間半かける人はいませんから、普通に使っている分には全く気にしなくていい有効時間なのですが、600ショットのチップを使って200ショットづつ、3人の治療をしようと思っても、有効時間があるため出来ないようになっているのです。

 現在日本に流通しているサーマクールCPT用のチップは下の表のものだけです。それ以外の端数は1つのチップを複数人で時間内にシェアしなければありえません。

  • ※有効時間を設定している理由(サーマクールの公式マニュアルから)

  • チップの表面にジェルがつきますと、フィルムの劣化が始まります。
  • その為チップには有効時間が設けられており、有効時間が過ぎると機械が動作しなくなります。


  •  TIP  ショット数 使用部位  有効時間 (分)  納入価(円) 
     CPTアイ(0.25㎠)  225  まぶた  300  
     450  まぶた  300  
     CPT(3.0㎠)   400  顔、首  150  
     600  顔、首  210  
     900  顔、首  240  
     CPT体用(3.0㎠)  900  体  240  
    1200  体  270  
     CPT体用(16.0㎠)  400  体  210  
     CPTセルライト用(3.0㎠) 1200 270





サーマクールと合併症について


どのような治療でもリスクは必ず存在します
書きたくありませんが、サーマクールにも合併症が出ることがあります。
一般的に効果の大きい治療は、万一副作用が出た場合、副作用も大きく出てしまいます。これは美容の治療だけではなく、飲み薬でも同じです。
リスクがあるからこそ、サーマクールも飲み薬も医師以外のものが施術、処方することを制限されているのです。
医師のプライドで制限されているわけではなく、万が一副作用が出た場合に確実に対処出来るからこそ許されます。

サーマクールの合併症、それはやけどです。
サーマクールは皮膚の下2~4ミリの深さに60度前後の熱をかけ、コラーゲンを収縮させるることでリフトアップさせる治療です。これを、治療するときに誤って2ミリ浮かしてショットしてしまったらどうなるでしょう。
60度の熱が皮膚の表面にかかってしまいます。
サウナの60度といったら温い位ですが、60度のお湯だったらやけどをしてしまします。その違いは熱の伝わり方の違いによるもので、60度のサウナに入っても体が60度になることはありませんからやけどをしません。
しかしサーマクールの場合は60度に温まってしまいます。

60度で起こすやけどはどのような程度でしょうか。
やけどの深さは軽いほうから1,2,3度と分かれていますが、そのうちの1,2度のやけどにあたります。
大雑把に言うと、1度は皮膚に赤みが出て1,2日で治まるもの、2度は水ぶくれになるようやけどです。
実際は、サーマクールで起こる可能性のあるやけどのほとんどは1度のもので、翌日にはなくなってしまうものです。しかし、ごくまれに水ぶくれや赤みが続く程度のやけどが生じる事があります。
このやけどの治療を誤ってしまうと、色素沈着を起こして色が長く残る可能性もあります。
 
また、サーマクールは照射をする時に、皮膚の表面温度を上げないようにするため、ラジオ波と一緒に冷却用のガスがチップの先から噴出されるのですが、過冷却による凍傷の報告もあります。

つまり、どんな医師でもやけどを生じさせてしまう可能性はあるのですが、万が一おきたときに適切な治療が出来るがどうかが一番重要なのです。
美容外科治療を考えている方は、一般的なやけどや怪我等の治療経験をたくさん積んできた医師かどうかを必ず気にしたほうが良いと考えます。

美容整形名医・プライベートクリニック吉祥寺